(http://mao-asada.jp/より)
2010年のバンクーバーオリンピックで銀メダルを獲得、数々の大会で活躍し、日本中を感動させたフィギュアスケートの浅田真央選手が4月10日夜に現役引退を発表しました。
現役続行を明言していた中での突然の発表に驚いた人も多いのではないでしょうか?
浅田選手が引退を決断した理由はなんだったのか、引退後はどうするのか調べてみました。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目へ移動
発表は自身のブログで
浅田選手が引退を発表したのは、この日午後10時51分ごろ更新した自身のブログ内で。
「突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました。」
との書き出しで自ら発表しています。
引退を決断した理由
引退を決断した理由についてはブログの文面でははっきりとは書かれていませんが、
「復帰してからは、自分が望む演技や結果を出す事が出来ず、悩む事が多くなりました。そして、去年の全日本選手権を終えた後、それまでの自分を支えてきた目標が消え、選手として続ける自分の気力もなくなりました。」
とつづっていることから、選手として気持ちを保ち続けることの大変さがうかがえます。
「それまでの自分を支えてきた目標」とはおそらく2018年2月開催の平昌オリンピックのことでしょう。
今年3月の世界選手権では女子が出場権3枠を逃し、日本女子シングルから平昌五輪に出場できるのは2選手のみとなることが決まっていました。
宮原知子、本郷理華、本田真凛など若手選手が実力をつけていく中で2選手のみとなると、結果を残せていない浅田選手の選出は非常に厳しくなったことで今回の決断になったようです。
スポンサーリンク
引退後の進路は?
引退後の活動についてはいろいろな説があります。
「報道ステーション」のスポーツキャスターに内定?
今年になっていろいろなところで噂されているのが、テレビ朝日の「報道ステーション」のスポーツキャスターになるのではないかという説です。
長年浅田選手のことを熱く応援してきた松岡修造さんとのコンビで番組の視聴率を取り戻したい、というテレビ局側の考えからこのような噂が出ているようです。
もしこれが実現したら松岡さんの熱さに浅田選手がどのような返しをするのか、とても気になりますね。
松岡さんの浅田選手に対する「真央さん」という呼び方にも変化がみられるのか?
とても楽しみです。
プロスケーターに転向?
現役を引退してプロスケーターになるのではないか、という説も有力です。
浅田選手は現役時代から「THE ICE(ザ・アイス)」というアイスショーにも出演しており、今年もすでに大阪と名古屋での開催が決定しています。
その中で多くの有名スケーターとコラボしたパフォーマンスを見せるなどしています。
姉の浅田舞さんとのアナ雪パフォーマンスなども有名ですね。
また、大会後のエキシビションにもとても定評があり、観客を楽しませる演技は得意なようですので、プロでも十分活躍できる力があると思います。
本人のブログでも「フィギュアスケート選手として」終える決断をした、とあるように、今後も何かしらスケートにかかわる活動はされていくのだろうと予想されます。
プロとして直接私たちを楽しませてくれるのとともに、次の世代の選手を育てていってもらいたいものです。
まとめ
これまで日本の女子フィギュアを支えてきた浅田選手、今回の発表は残念ですが、
「このような決断になりましたが、私のフィギュアスケート人生に悔いはありません。これは、自分にとって大きな決断でしたが、人生の中の1つの通過点だと思っています。この先も新たな夢や目標を見つけて、笑顔を忘れずに、前進していきたいと思っています。」
とつづっているように、これから先の活躍を期待したいものですね!
浅田選手、現役生活お疲れさまでした。
スポンサーリンク